沖縄「慰霊の日」の朝、摩文仁で悼む人々

【動画】72年前、米軍に追い詰められて多くの住民たちが海に身を投げた場所とされる喜屋武岬=日吉健吾、小宮路勝撮影
[PR]

 沖縄は23日、太平洋戦争末期の沖縄戦の戦没者らを悼む「慰霊の日」を迎えた。県民の4人に1人、12万人以上が犠牲となった。最後の激戦地、糸満市摩文仁(ま・ぶ・に)にある平和祈念公園周辺では、早朝から多くの人が訪れ、犠牲者を悼んだ。

 沖縄戦は1945年3月末に始まり、6月23日に日本軍の組織的戦闘が終わったとされる。双方の計20万人以上が犠牲になったといわれている。平和祈念公園にあり、沖縄戦の戦没者名を刻む「平和の礎(いしじ)」には今回、新たに54人が追加され、刻銘数は24万1468人になった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら