参加お申込み 参加お申込み

SHARE

11月19日は国際男性デーです。男性の健康についていっしょに学び、考えませんか。
Scroll

国際男性デー 健康フェスタ 2023

国際男性デーに、
男性の健康について
動画を見て学びましょう

詳しい記事は、朝日新聞Reライフ.net をご覧ください。

11月19日の国際男性デーを、男性の健康を考える機会にしていきたいという思いを込めて、
今年初めて「11月19日国際男性デー 健康フェスタ2023」を開催いたします。
はつらつと元気に年を重ねるために役立つプログラムをそろえました。

70歳を超えても挑戦を続ける中村雅俊さん、「80歳の壁」の和田秀樹先生、
ラグビー元日本代表の福岡堅樹さん、
そのほか、メンズヘルスやアンチエイジング研究の第一線の専門医が出演します。

多くのかたが健康を考える一日になりますことを願っております。ぜひご参加ください。


*「国際男性デー」は、男性や男の子の健康に目を向け、ジェンダー平等を促す日として、
1999年にカリブ海の島国トリニダード・トバゴで始まったとされています。
また、欧米では、11月は男性の健康への関心を高める月間
「Movember(モーベンバー)」としても知られています。

PROGRAM プログラム

  • 1

玉川徹の
「教えて!
アンチエイジング」

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でおなじみ、〝日本一有名な平社員”と言われた玉川徹さんが、アンチエイジング医学の最前線や、男性の健康、はつらつとした年の重ね方についてお二人の専門医に聞きます。

  • 玉川 徹 さん
    玉川 徹さん

    玉川 徹 さん

  • 堀江 重郎 先生
    堀江 重郎先生

    堀江 重郎 先生

  • 森下 竜一 先生
    森下 竜一先生

    森下 竜一 先生

PROFILE
玉川 徹 さん
元テレビ朝日報道局

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」レギュラーコメンテーター
1963年宮城県生まれ。1989年京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、テレビ朝日入社。「内田忠男モーニングショー」「サンデープロジェクト」「ザ・スクープ」「スーパーモーニング」などを経て、「羽鳥慎一モーニングショー」を担当。今年7月に定年退職を迎えた後も、レギュラーコメンテーターとして同番組に出演中。


堀江 重郎 先生
順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学主任教授
一般社団法人 日本メンズヘルス医学会理事長
特定非営利活動法人 日本抗加齢協会理事長
一般社団法人 日本抗加齢医学会理事

泌尿器科医、医学博士。一般社団法人日本メンズヘルス医学会理事長、特定非営利活動法人日本抗加齢協会理事長、一般社団法人日本抗加齢医学会理事。前アジア太平洋前立腺学会理事長。1960年生まれ、1985年東京大学医学部卒業。2003年より帝京大学医学部主任教授、2012年より現職。ロボット手術ダビンチを駆使した精度の高い泌尿器手術を行う一方、学際的なアプローチを抗加齢医学、男性の健康医学に導入。日本で初めてメンズヘルス外来を始めるなど、国内メンズヘルス分野の権威。著書に『二階から目薬』(かまくら春秋社)など。


森下 竜一 先生
大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座教授
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会総合プロデューサー
一般社団法人 日本メンズヘルス医学会理事
特定非営利活動法人 日本抗加齢協会副理事長
一般社団法人 日本抗加齢医学会副理事長

1987年大阪大学医学部卒業、米国スタンフォード大学循環器科研究員、大阪大学助教授を経て、2003年より大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座教授(現職)。経済産業省構造改革審議会知的財産部門委員、文部科学省学術科学審議会委員などを兼任。大阪市特別顧問や大阪・関西万博の総合プロデューサーも務める。

  • 2

ラグビーと
運動のチカラ

近年、国内でも盛り上がりを見せるラグビー。ラグビー元日本代表と、「筋肉体操」でおなじみの研究者、男性医学の専門医が、ラグビーと筋肉やスポーツの魅力、健康と運動について語り合います。

  • 福岡 堅樹 さん
    福岡 堅樹さん

    福岡 堅樹 さん

  • 井手 久満 先生
    井手 久満 先生

    井手 久満 先生

  • 谷本 道哉 先生
    谷本 久満 先生

    谷本 道哉 先生

PROFILE
福岡 堅樹 さん
ラグビー元日本代表

1992年福岡県出身。5歳からラグビーを始め2015年・2019年にラグビーW杯の日本代表に選ばれる。
2019年時には日本代表から唯一「マグニフィセント・セブン」に選出されベスト8進出に大きく貢献。
2021年、順天堂大学医学部に合格し、現役を引退。


井手 久満 先生
順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学 デジタルセラピューティックス講座 特任教授
一般社団法人 日本メンズヘルス医学会理事
一般社団法人 日本抗加齢医学会理事

1991年宮崎大学医学部卒業、国立がんセンター研究所、UCLAハワードヒューズ研究所、帝京大学、獨協医科大学埼玉医療センター等をへて2023年4月より現職。 ロボット支援手術プロクター認定医、日本メンズヘルス医学会理事、日本抗加齢医学会理事等、ロボット手術や男性医学が専門。


谷本 道哉 先生
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 先任准教授

1972年生まれ。国立健康・栄養研究所特別研究員、東京大学学術研究員、順天堂大学博士研究員、近畿大学講師・准教授を経て現職。専門は筋生理学、身体運動科学。「スポーツ科学の教科書」(岩波書店)、「筋トレまるわかり大辞典」など著書多数。NHK「みんなで筋肉体操」、テレビ朝日「モーニングショー」などでも運動の効果をわかりやすく解説している。日本オリンピック委員会医科学スタッフ。日本ボディビル連盟医科学委員。環境省ナッジユニット連絡会議委員およびナッジアンバサダー。

  • 3

「80歳の壁」を前に

2022年年間ベストセラー総合第1位に輝いた「80歳の壁」をはじめ、数多くのベストセラーがある和田秀樹先生をゲストに、いつまでも元気で、健康的に年を重ねていくコツを、南美希子さんとともにうかがいます。

  • 和田 秀樹 先生
    和田 秀樹先生

    和田 秀樹 先生

  • 南 美希子 さん
    南 美希子さん

    南 美希子 さん

PROFILE
和田 秀樹 先生
精神科医・作家

1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。著書『80歳の壁』(幻冬舎新書)は2022年年間ベストセラー総合第1位。そのほか『70歳の正解』『ぼけの壁』(以上、幻冬舎新書)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想者新書)など著書多数。


南 美希子 さん
アナウンサー・エッセイスト

テレビ朝日アナウンサーを経て独立。
以降TVコメンテーター、ラジオ、司会、講演、執筆等で活躍中。日本抗加齢協会公認のアンチエイジングアンバサダーであり、美容・アンチエイジング医療にも詳しい。
また、東京理科大学オープンカレッジで「話し方講座」を担当している。
近著に『「老けない人」ほどよく喋る』(ワニブックスPLUS新書)。

  • 4

挑戦~俺たちの旅はつづく~

70歳を超えても若々しく、長年第一線で活躍されている俳優・歌手の中村雅俊さん。芸能人生における様々な挑戦から、健康のヒントを考えます。

  • 中村 雅俊 さん
    中村 雅俊さん

    中村 雅俊 さん

  • 堀江 重郎 先生
    堀江 重郎先生

    堀江 重郎 先生

PROFILE
中村 雅俊 さん
俳優・歌手

1951年、宮城県牡鹿郡女川町生まれ。1973年、慶應義塾大学在学中、文学座附属演劇研究所に入所。1974年、NTV「われら青春!」の主役に抜擢されデビュー。挿入歌「ふれあい」で歌手デビューし、売り上げが100万枚突破。現在までに連続ドラマ34本を含め、主演作品は100本以上。歌手としてもコンスタントに曲を発表し、現在シングル55枚、アルバム41枚をリリース。デビューから毎年行う全国コンサートも1,500回を超える。

  • 講演タイトルや出演者は予告なく変更になる可能性がございます。
  • プログラムは、内容および時間が変更になる場合がございます。
  • 入場は招待状をお持ちの方に限ります。
  • 1枚の招待状で1名様1プログラムのみの入場となりますのでご注意ください。

会場内の協賛社ブースにも、
ぜひお立ち寄りください!

OVERVIEW 開催概要

イベント名 11月19日 国際男性デー「健康フェスタ2023」
日  時 2023年11月19日(日)13:00~18:30
(開場 13:00)
会  場 丸ビルホール
東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル7階 [▶︎地図] (JR「東京駅」(丸の内南口) 徒歩約1分 / 地下鉄 丸ノ内線 「東京駅」 地下道経由 直結 / 地下鉄 千代田線 「二重橋前駅」 直結)
定  員
(入れ替え制)
各プログラム 250名 合計1,000名
参加方法 インターネットからの事前予約制 ※お申し込み期間は終了いたしました ※当選の方には11月上旬をめどに招待状を順次発送予定
主  催 朝日新聞社
共  催 日本メンズヘルス医学会、日本抗加齢医学会、日本抗加齢協会
協  賛 MS&ADインシュアランスグループ、JTB、TRULY、ファンケル
協  力 サントリー食品インターナショナル、マガジンハウス
後  援 厚生労働省、日本医師会、順天堂大学
新型コロナウイルス感染症への対処について
マスクの着用については個人の主体的な判断を尊重いたしますが、
イベント当日は多くのかたが参加、来場いたします。
周囲の方やご自身を守るための判断を推奨いたします。

共催

  • 日本メンズヘルス医学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本抗加齢協会

協賛・協力 SPONSORED

協賛

  • MS&ADインシュアランスグループ
  • JTB
  • TRULY
  • ファンケル

協力

  • サントリー食品インターナショナル
  • マガジンハウス(Tarzan)

後援

  • 厚生労働省
  • 日本医師会
  • 順天堂大学

Q & A よくあるご質問

抽選について

当選か落選かはいつ頃わかりますか。

ご当選者様には応募締切後、順次招待状をお送りいたします(11月上旬をめどに発送予定)。
ご当選プログラムは招待状に記載しておりますので、お手元に届きましたらご確認をお願いいたします。
なお、ご連絡は当選者様のみとなりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

当日のご参加について

招待状1枚で何名参加できますか。

招待状1枚につきご参加は1名様1プログラムまでとなります。
参加可能なプログラムは招待状をご確認ください。

参加費はかかりますか。

ご参加は無料となっております。
ご来場の際の交通費、お食事代は各自ご負担ください。

ブースエリアではどのような催しがあるのでしょうか。

ブースエリアでは、協賛・協力各社による皆様に役立つ商品の紹介などを行っています。

CONTACT お問い合わせ

11月19日国際男性デー
「健康フェスタ2023」事務局
kenko@info-event-jimukyoku.jp
回答にはお時間をいただく場合があります。