現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

電力7社で供給不足 今夏のピーク時の各社見通し

2011年6月9日8時4分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 この夏は東京、東北電力管内だけでなく、関西電力管内などでも電力不足になる可能性が高いことが電力各社(沖縄電力除く)への取材でわかった。北海道、中国電力を除く7社でピーク時の電力が足りないか、余裕がなく、ほぼ全国で一層の節電が必要になる。

 電力の安定供給には、ピーク時の電力需要を8〜10%上回る余力が必要とされる。朝日新聞が調べた電力各社などの今夏の見通しでは、7社がその「最低ライン」を下回る。

 なかでも、東電と東北電は昨年のピーク時の需要で計算すると、それぞれ10.3%、7.4%の供給不足になる。関電も今夏の需要予測で計算して3.3%の不足になる。中部、北陸、四国、九州各電力も今夏の需要予測で計算した結果、供給に余裕がなくなる。

 経済産業省の予測はさらに厳しく、関電は6.4%不足、九州電力の余力も同社予測の3.5%より低い1.6%とみている。

 電力不足は、東電福島第一原子力発電所の事故で、定期検査中の原発再開が難しくなっているからだ。関電は福井県内で定検中の4基が再開できず、7月末には2基が定検に入る。中部電力は5月、菅直人首相の要請を受けて浜岡原発(静岡県)の全炉を停止した。

 経産省原子力安全・保安院は浜岡以外の原発は緊急安全対策が適切と判断し、定検からの再開を認めた。ただ、再開には地元自治体の同意が必要だ。原発への不安から同意を得るのは難しくなっている。

 福井、佐賀両県には「なぜ浜岡以外は安全と言えるのか」との声が根強い。そこで保安院は今月7日、水素爆発防止策などの追加対策を各社に指示し、14日までの報告を求めた。

 原発の定検は原則として13カ月ごと。今は全国54基のうち19基が運転しているが、定検からの再開ができないと来年5月に全基が止まる。経産省はすべてを火力発電で代替すると、燃料費が年3兆円増えると試算している。

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧