現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

仙台塩釜港、コンテナ船運航再開 東北最大の貿易拠点

2011年6月8日22時0分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:コンテナが船に積み込まれた=8日午前11時5分、仙台塩釜港、力丸写す拡大コンテナが船に積み込まれた=8日午前11時5分、仙台塩釜港、力丸写す

写真:コンテナが船に積み込まれた=8日午前9時28分、仙台塩釜港、力丸写す拡大コンテナが船に積み込まれた=8日午前9時28分、仙台塩釜港、力丸写す

 東北最大の貿易拠点・仙台塩釜港から8日、東日本大震災後初めてコンテナ船が出航した。復興への一歩になるが、完全復旧には2年ほどかかる見通しだ。

 初出航した船には、東洋ゴム工業仙台工場で生産された自動車用タイヤがコンテナ140個分(20フィート換算)積まれた。東京港で積み替えられ、北米に向かう。同社は震災で仙台港ルートを絶たれ、他港の使用を余儀なくされていた。

 仙台塩釜港の昨年のコンテナ取扱量は約22万個分で、東北の6割程度を占める。だが、津波で4千個のコンテナが散乱・流失し、専用クレーン全4機も使えなくなった。4月の輸出額は前年同月比95.7%減、輸入額も98.5%減と、機能不全に陥っていた。

 クレーンの復旧には時間がかかるため、当面は代わりに大型建設用クレーンを使う。(力丸祥子)

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧