現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

大漁旗まとう「湊中ソーラン」存続へ 北海道から提供

2011年5月28日18時47分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

【動画】心一つに「湊中ソーラン」存続へ/法被になる大漁旗、北海道の漁師が贈る/石巻市の中学

写真:届いた大漁旗を広げる湊中学校の生徒たち=28日午前10時6分、宮城県石巻市、小宮路勝撮影拡大届いた大漁旗を広げる湊中学校の生徒たち=28日午前10時6分、宮城県石巻市、小宮路勝撮影

 大漁旗で作った法被を着て踊る、宮城県石巻市立湊(みなと)中学校「湊中ソーラン」が、東日本大震災を乗り越えて後輩に受け継がれることになった。津波で法被が流されたのを知った北海道の漁師から28日、136枚の大漁旗が届いた。

 校舎1階は津波で水没。生徒3人が亡くなり、約100着あった法被のほとんども流された。「湊中ソーラン、もう無理かもしれない」。保護者の嘆きを医療ボランティア団体「キャンナス」のメンバーが聞き、知り合いの漁師らに連絡したところ、北海道様似(さま・に)町などの漁師が「大漁旗を提供したい」と名乗り出た。

 28日、旗を受け取った3年生の石田悠真さんは「本当にうれしい。団結してソーランを成功させたい」。同町の「第31一心丸」の旗を贈った川上啓治さん(51)と妻美鈴さん(50)は「船名のように心を一つにして困難に打ち勝ってほしいという願いを込めた」と話した。(小野大輔)

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧