現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

仙台平野、海抜0メートル以下の地域5倍に 震災後

2011年4月28日20時48分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 東日本大震災による地盤沈下の影響で、宮城県の仙台平野で海抜0メートル以下の地域が地震前の5.3倍に広がっていることが、国土交通省と県の調査で分かった。堤防が失われた地域も多く、高潮などの被害の危険が高まっているとして県などが注意を呼びかけている。

 上空の航空機からレーダーをあて、地表の高さを計測した。震災前、平均の海水面より低い地域は名取川周辺など約3平方キロだったが、地震後には阿武隈川両岸にかけて約16平方キロに拡大した。

 また、大潮の満潮時に海水面より低くなる地域は、震災前の約32平方キロから震災後は約56平方キロになった。

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧