現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

教室で津波被害のランドセル、戻った 神戸へ避難の女児

2011年4月14日17時7分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:宮城県石巻市から届いたランドセルを背負う森田めぐみさん=13日、神戸市北区の市営住宅、佐藤写す拡大宮城県石巻市から届いたランドセルを背負う森田めぐみさん=13日、神戸市北区の市営住宅、佐藤写す

 東日本大震災で津波に襲われた小学校に残したランドセルが、神戸へ避難した女の子のもとに戻ってきた。宮城県石巻市の市立門脇(かどのわき)小に通っていた森田めぐみさん(8)。この春から通う学校は変わったが、故郷の思い出を背負って新生活を歩む。

 「ぬれてないよ。きれいだよ。ノートも教科書も、入ったまんま」

 神戸市北区の市営住宅に家族と避難しためぐみさんは、1カ月ぶりに手にした赤いランドセルをさすって目を輝かせた。

 3月11日午後2時46分。下校直前の「帰りの会」の途中、地震は起きた。ランドセルを2階の2年2組の教室に置いたまま高台へ。自宅は流され、祖母は行方不明になった。3階建ての門脇小も津波にのまれて焼けた、とあとで聞いた。

 母親緑さん(45)、6年生の兄将弘さん(12)と中学校の体育館で避難生活を送った後、3月19日に親戚を頼って神戸市へ。北区の市立甲緑小学校に転入し、3年生になった。

 神戸に来て、2年2組の教室が火災を免れたことを知った。新聞で同級生の写真を見つけてうれしそうな表情をしたが、緑さんには少し寂しそうに見えた。

 転入後から甲緑小で使うランドセルは親戚のお下がり。そこへ、門脇小の教室に残してきたランドセルが今月13日に宅配便で届いた。石巻市に住む別の親戚が教室で見つけてくれた。

 ランドセルには、宿題を書いた課題帳がそのまま入っていた。体操着や給食の箸箱も一緒に届いた。中身を確かめ、めぐみさんは目を伏せた。「また戻りたいな」。時間は戻らなくても、石巻へ戻る日はきっと来る。めぐみさんは、そう信じている。(佐藤卓史)

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧