現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

幹線道路に長い車列 親族や支援者ら被災地へ 岩手

2011年4月2日20時10分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:被災地に向かう国道は他県ナンバーの車などで渋滞した=2日午後2時20分、岩手県陸前高田市、高田写す拡大被災地に向かう国道は他県ナンバーの車などで渋滞した=2日午後2時20分、岩手県陸前高田市、高田写す

 2日、岩手県内の被災地に向かう幹線道路には車の長い列ができた。釜石市の国道283号は午前に5キロほど渋滞。関東地方などの県外ナンバーが目立った。

 大阪の自営業の男性はワゴン車で山田町に向かう途中。土日を使って避難所に食料を届けるという。軽トラックに乗った60代の夫婦は釜石市の避難所暮らし。夫は「ガソリンが手に入るようになったので、秋田の親戚の家に行って帰ってきた」と話した。

 同県遠野市の道の駅「遠野風の丘」は客であふれかえった。震災発生から初めてのにぎわいだ。運営する公社によると、この時期の週末の客は1日に約2700人だが、この日は午後3時すぎで3500人に。担当者は「県外から実家や親類の様子を見に来る人が立ち寄っている」と言う。

 中には被災地を見るために来たという人も。東京から友人1人と車で訪れた20代の男性は、「テレビや新聞でなく自分の目で見ておきたかった」と話した。(木原貴之、高田純一)

検索フォーム

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧